このエントリーをはてなブックマークに追加

制度・環境・文化

Culture
制度・環境・文化
経験よりもお人柄を重視しています

経験よりもお人柄を重視しています

福祉の仕事は、「これが絶対に正しい!」と言える方法がない仕事です。
だからこそ、私たちもトップダウンではなく、ボトムアップを意識して、皆さんのアイデアを広く受け止めたいと考えています。
「人生観」「価値観」「常識」など、皆さんそれぞれが持つ考えを活かしてサービスを提供してください。
みんなで意見を交わしながら、最適なサービスを提供していく『全員野球』で、私たちと一緒に仕事に取り組みませんか?
もちろん、福祉業界でご経験のある方は、これまでの実績を活かして活躍していただけます!高齢者サービス経験者歓迎☆
『笑顔』が山の子会のキーワードです

『笑顔』が山の子会のキーワードです

入所施設やグループホームと聞くと、閉鎖的な印象を持つ方も多いのではないでしょうか。
しかし、山の子会では理念にもあるように、利用者さんの自立を尊重し、その人らしい生活を大事にしています。
余暇支援で外出活動は、できるだけ利用者さんの希望に沿って取り組みます。
山の子の家では、前日に夜勤者が希望を聞いて翌日の活動を決めていきます。
グループホームでは、ヘルパーさんとの外出等を担当職員が利用者さんと一緒に1ヶ月のスケジュールを決めていきます。
楽しい時間をより良い形で共有することは、≪笑顔≫の共有でもあり、利用者さんと支援者との信頼関係を築く一番の近道です。
採用のプロセスにも特長があるんです

採用のプロセスにも特長があるんです

山の子会の選考は、書類選考から面接までは一般的な選考のスタイルです。
特徴的なのは面接の次にある最終選考です。
山の子会では最終選考として2日間、生活支援員がどのような仕事であるのかを理解していただくために、日勤帯の業務を体験する機会を設けています。
実際に体験してみると、見学や説明だけでは伝わりきらなかった部分を肌で感じることができます。
少しお時間をいただきますが「こんなはずはなかった。」というミスマッチが防げますし、実際に経験された方から『やって良かった。』と好評です。
もちろん、実習中から入職後も先輩職員が皆さんをサポートしますので、未経験の方も安心して飛び込んできてください。
働きやすい環境の実現に注力しています

働きやすい環境の実現に注力しています

私たちはまだまだ小さい組織ですが、山の子会には職員組合があり、一緒に働く職員一人ひとりの声に耳を傾けて働きやすい環境の実現に注力しています。
産休・育休を終えて復帰されたママさん職員の方で希望があれば、お子さんの予定に合わせてお休みを取得していただいたり、希望があれば日勤帯での勤務に就いていただいています。
残業も少なく、年間休日も常勤であれば123日を実現しており、ご家族と過ごす時間や趣味のための時間を確保していただいています。
また、非常勤の方も含めて「社会福祉施設職員等退職手当共済制度」、「東京都社会福祉協議会従事者共済会」といった退職金制度を整えていることも、山の子会ならではです。
福祉の仕事は、低賃金のイメージがあるかもしれませんが、私たちは長く勤めていただくことが利用者支援の向上に欠かせないと考え、長く勤めていただける待遇改善に努めています。
少しでも興味を持っていただけましたか?
是非、一度見学にお越しください!どんな方々が生活しているか。山の子会で働く職員がどんな様子で働いているか。
私たちの『家』を肌で感じていただけたら、きっと気に入っていただけると思います!
お気軽に施設見学をお問い合わせください☆

募集一覧

Jobs